japan-asset-management-logo

BLOG

ESG投資で社会貢献ができる?今話題の安定運用方法
Column

【ESG投資】で社会貢献ができる?今話題の安定運用方法 ---------------------------
こんにちは、Japan Asset Managementでございます。
近年日本でも、「持続可能な開発目標(SDGs)」という言葉をあちこちで目にするようになってきました。 それに付随して、「ESG投資」も注目を浴びているんです。

ESG投資はどんな企業へ投資をすること?

■ESGとSDGs ---------
先ほども触れましたが、ESGとは環境・社会・企業統治のことです。
似たような環境に関する言葉でSDGsがありますね。日本でも2016年にSDGs推進本部が発足したことをきっかけに、SDGsという言葉が注目を浴びるようになりました。 SDGsとは、持続可能な開発目標のことを言います。
世界の投資家たちは「環境や社会に配慮する企業は成長する」「環境や社会に配慮する企業への投資は儲かる」と考えており、そこで注目されたのがESG投資です。
■財務情報に代わるESG ------------
これまでの投資方法では、企業の財務状況や業績といった財務情報が投資を判断する主要な評価材料とされてきました。
しかしながら最近は、財務情報だけで企業の将来性や持続性を図るのは不十分なのではないかと考えられるようになり、ESGの要素を加えて投資判断されるようになってきたのです。 ESG評価の高い企業は成長の持続性や事業の社会的意義など優れた企業特性を持つと言えます。
具体的には、
*********************************************************************************************
「多様性面」… 外国人社員の雇用、女性社員の幹部登用
「コンプライアンス面」… 働きやすい職場環境の整備、社外取締役の積極的採用
「環境面」… 温暖化防止や省エネ等の環境負荷の軽減
*********************************************************************************************
等に取り組んでいるのがESG評価の高い、投資の対象となる企業です。
これらをPR活動の一環、もしくは社会奉仕活動だろうと見る方もいらっしゃるでしょうが、企業が環境問題に取り組むのはそれが巡り巡って自社の利益に繋がるためです。
■ESG投資のメリットとデメリット -----------------
気になるのが、財務情報だけで判断せずESGという情報を加えて投資を行うことのメリットとデメリットですよね。順番にご説明します。
—–メリット—–
①安定した運用が期待できる
ESG投資対象となる企業先は長期的な視点から選定されているため、一時的な経済悪化や業績悪化があっても企業価値が急激に下落するリスクは小さいと考えられます。
②長期の資産形成に向いている
ESG投資は長期で安定したリターンを目指す運用です。ESG投資に取り組む企業はあらゆる変化への対応力が高いと言われており、リスクを抑えた長期的な運用が可能になります。
③社会貢献につながる
ESG投資を行うことは、環境や貧困等の様々な社会的課題解決を後押しすることと同等の意味を持ちます。社債や投資信託を購入することで環境へ優しい行動につながるのです。
—–デメリット—–
①投資先の選定に手間がかかる
ESG投資は財務情報に加え、ESG要素についても評価する必要があるため、個人が行うには準備や作業にかかる負担が大きいです。
②短期的なリターンは小さくなりやすい
ESG投資では効率性よりもESGへの貢献を考慮するため、短期的な目で見るとリターンは小さい傾向にあります。一般的な投資方法よりもリスクは抑えられるものの、リターンも控えめになるのです。
■ESG投資を始める方法 ------------
これらを踏まえて「ESG投資を始めよう」と思われた方へ向けて、2つの方法をご紹介します。
———-
1. ESG投資を重視した投資信託に投資する
個人でESG投資の対象を探すのは容易でないため、ESG投資に該当する投資信託(ESG投資信託)の販売会社や運用会社などの情報をもとにESG投資信託を選ぶという方法が最も簡単です。
企業のESG要素を評価する方法は様々ありますが、国内の証券会社や投資運用会社も独自にESG要素で評価した銘柄を取り扱っています。
2. 自身でESG重視の企業を選び、投資する
投資先を評価するだけの情報収集や専門知識が必要になりますが、個人で企業のESG要素を評価・分析して投資先を選び投資するという方法もあります。
———-
■ESG思考は必要不可欠 ------------
サステナビリティを重視するESG思考とは、つまり長期的な視点で物事を捉えるということですので、企業のみならず個人にとっても、必要不可欠です。 そんなESG思考を身につけるためには、環境問題についてきちんと勉強することが重要です。
多くの日本人は「地球温暖化によって北極の氷が溶けて、ホッキョクグマの住処が減少している」といった義務教育レベルの地球温暖化の知識で止まっていますが、この分野の研究はここ10年、20年で大きく進んでいます。 環境問題についても日々意識を留めて、ESG思考を養うことがESG投資で成功するための一つのキーポイントになるでしょう。
■最後に ----
いかがでしたでしょうか?今回はESG投資についてお話ししました。
ESG投資は短期でハイリターンを狙う投資方法ではないものの、長期の運用で将来の資産形成を実現させやすく、また投資を通じて社会貢献が出来る投資方法です。 自分の生活には将来どんな環境リスクがあるのか、自分が知るあの企業は30年後も生き残っているのかなど、これを機に一度考えてみてはどうでしょう?
ESGという視点から見る世界はまた一変するかもしれません。この記事を読んで少しでもESG投資について興味を持っていただけたら幸いです。 何か疑問点等ございましたら、お気軽にJapan Asset Managementまでご相談ください。

BLOG 一覧に戻る