参加無料
オンライン開催
金融のプロが
退職金税制運用事例を徹底解説
退職金の受け取り方と
賢い運用方法
累計来場者数
11,761
来場者満足度
85.43%
・集計期間:2021/09/04~2024/03/16
・調査機関:当社(JAM)
・方法:セミナー参加者に任意で依頼しているアンケート調査
・方法:セミナー参加者に任意で依頼
しているアンケート調査
・人数:4,420人
・回答項目:
「セミナーの満足度をお聞かせ下さい。」
という設問に対して
「非常に良い」
「良い」と答えた方の割合
承認番号:240409-01

株式会社Japan Asset Management
社長秘書/JAM公認セミナー講師
野口 睦美

開催日程・申込はこちら
セミナーにご参加いただき、受講者アンケートにお答えいただいたお客様に資料のダウンロード用のURLをお送りしています。
セミナーにご参加いただき、受講者アンケートにお答えいただいたお客様に資料のダウンロード用のURLをお送りしています。
こんな方が
対象の
セミナーです

退職して退職金を手にした方、早期リタイアを検討している方

退職金がきっかけで、資産運用をこれから始める方

すでに退職金の資産運用をスタートしているが、このままでよいか不安な方

中長期を見据えた資産運用を取り組みたい方

セミナーお申し込みはこちら
IFA(独立系金融アドバイザー)が直伝
退職金と賢く付き合う
2つのポイント
賢く
受け取る
受け取り方だけで
100万円以上の差がある?!

退職金の受け取り方として代表的なのが「一時金受取(一括受取)」と「年金受取(分割受取)」です。 一時金受取の場合は「退職金所得」扱い、年金受取の場合は「雑所得」扱いとなり、関わる税制が異なるのをご存知でしょうか? 例えば全てを一時金として受け取る場合と、一時金と企業年金を組み合わせて受け取る場合では、 課税される税金額が異なるケースがあります。

実際のセミナー資料より抜粋。答えはセミナーで確認してみてください
自分のライフスタイルに合う
「受け取り方」

退職金の受け取り方を検討する上で、税制を加味したシミュレーションも大切ですが、 自分のライフスタイルに合う方法を選択するのが大切です。 本セミナーでは、双方の受け取り方の課税シミュレーションに加えて、 自分のセカンドライフに合う退職金の効果的な受け取り方を考える手法をご紹介しています。

賢く
運用する
お金の寿命を増やす工夫
= 資産運用

セカンドライフは20年以上が平均的と言われるほど、日本は世界トップクラスの長寿国(※)。 長いセカンドライフを支える資金のなかで、大きなウエイトを占めるであろう「退職金」をどうするべきか? 課題を感じる方も多いのではないでしょうか? 銀行預金として現金のまま置いておくと、物価の上昇ともに目減りする可能性もありますが、 大きなリスクを取りたくないと考える方も少なくないかもしれません。

実際のセミナー資料より抜粋
退職金運用の
「具体的な事例」から学ぶ

退職金運用を行う上で、金融機関では投資信託やファンドラップなどさまざまな商品が提案されるケースがありますが、 どのように商品を選べば良いでしょうか?本セミナーでは、退職金運用の具体的な事例をご紹介します。 資産構成や運用のニーズ、リスク許容度などによってどのようなポートフォリオを組むべきか?事例をもとにご紹介します。

※出典:平成22年簡易生命表の概況「平均寿命の国際比較」(厚生労働省・平成23年7月27日 )(https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life10/03.html)

金融のプロが退職金税制や運用事例を徹底解説
退職金の受け取り方と賢い運用方法
参加無料
オンライン開催
2024 4 23 12:00〜13:00
2024 4 28 11:00〜12:00
2024 5 8 20:00〜21:00
2024 5 12 11:00〜12:00
2024 5 15 12:00〜13:00
2024 5 26 11:00〜12:00
セミナーお申し込みはこちら
オンラインセミナーの参加方法
申込手続きは約1分!
フォームに必要事項を記入します
メールに記載されている
視聴用のURLからご視聴ください
ご希望の方には個別相談会を
ご用意しています
注意事項
・配信にはzoomを使用します。パソコンやスマートフォンなどお好きなデバイスから視聴可能です。
・zoomをインストールしていない方は、開催前までにアプリのインストールをお願いいたします。
・当日は開始時刻より前に、メールに記載されているURLをクリックして入室してください。
・当日やむを得ず参加できない場合も、当社にご連絡いただく必要はございません。
開催日程
株式会社 Japan Asset Management
社長秘書 /
JAM公認セミナー講師
一種外務員(日本証券業協会)保有
野口 睦美
MUTSUMI NOGUCHI JAPAN ASSET MANAGEMENT Inc.
Japan Asset Managementに入社後、プライベートコンサルティング部にて営業活動に従事。 一人ひとりへのきめ細やかな対応をモットーとし、毎月数十件のお客様からの個別相談に対応。 退職金運用のお悩みを抱えたお客様との面談実績と、丁寧なフォローや豊富な知識が評価され、社外向けセミナー講師に史上最年少で抜擢。 現在は社長秘書として、社長の業務サポートに従事している。
「皆様が抱えていらっしゃるご不安、疑問点等の解消にお役立ちできますよう努めてまいります!」
講師
紹介
Ma-Do 「泥臭さで仲間を増やし、合理性で切り込む「日本最大の金融機関」を目指すJapan Asset Management最大のドライバーとは」Vol.62
Finasee 「資産運用ビジネスは「ブルーオーシャン」 IFA法人JAMの目指す姿とは【前編】」2021.06.08
ITmediaビジネスONLine 「手数料1%以下のラップ口座登場 「プラグイン金融」で資産運用の水平分業進む」2021.02.10
Ma-Do 「泥臭さで仲間を増やし、合理性で切り込む「日本最大の金融機関」を目指すJapan Asset Management最大のドライバーとは」Vol.62
Finasee 「資産運用ビジネスは「ブルーオーシャン」 IFA法人JAMの目指す姿とは【前編】」2021.06.08
ITmediaビジネスONLine 「手数料1%以下のラップ口座登場 「プラグイン金融」で資産運用の水平分業進む」2021.02.10
株式会社 Japan Asset Managementは
確かな実績を基に、
さまざまな主要メディアに
取り上げて頂いております
メディア
掲載
よくある
ご質問
無理に商品を勧誘されることはありませんか?
運用事例のご紹介等で商品を提示する場合がありますが、 具体的な商品を無理に勧誘することはございませんので、 安心してご参加ください。
セミナーの参加は無料ですか?
セミナーの参加は無料です。
相談は土日祝日も可能ですか?
可能です。
お客様のご都合に合わせた時間帯でご相談をお受けすることができます。ご相談には予約が 必要ですので、弊社までお問い合わせください。
面談時間はどのくらい必要ですか?
お客様のご意向をしっかり把握するために、
およそ1時間〜1時間半程度のお時間を頂いております。
どのような相談が多いですか?
資産形成・資産運用に加え、不動産のご相談が多いです。
弊社は、運用・不動産のプロを抱えておりますので、 安心してご相談ください。
無料相談はどこで受けられますか?
弊社オフィスへのご来店やご訪問、またはオンラインでの面談も可能です。
お客様のご要望に合わせてご選択頂けます。
相談は無料ですか?
ご相談は無料で承っております。
出張面談や遠方在住での取引は可能ですか?
可能です。
セミナーお申し込み
お問い合わせいただいた内容は弊社で管理し、お問い合わせへのご回答・資料送付・
メール配信などのフォローアップ、
当社のサービスに関するご案内以外の目的には使用いたしません。
また、ご登録者の許諾なく第3者に開示することはありません。
弊社の個人情報保護方針はこちらでご確認できます。
本セミナーでは、金融商品の勧誘等を行う可能性がございます。
また、資産運用を行う場合はリスクが伴う場合がございますので、ご自身の状況やリスク許容度などに合わせた適切な商品選びが必要です。