japan-asset-management-logo

SEMINAR
セミナーのご案内

金融のプロが退職金税制や運用事例を徹底解説
退職金の受け取り方と賢い運用方法
退職金の運用が必要な理由や、退職金制度と受け取り方のシミュレーションなどを IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)が解説するセミナーです。 退職金運用の具体的な事例や落とし穴などもご紹介します。これから退職金を受け取る方や、すでに受け取った方などは必見です。
開催日程・申込はこちら
資産運用の初心者を応援!
定年を見据えた「守り重視」の資産づくりとは?
50代から始める資産運用
50代からの資産運用、今更始めるのはもう遅い?リスクを取って大きな利益を狙うのではなく、老後を見据えた安定的な運用がしたい… 50代・60代ならではの資産運用のお悩みを解決するためのセミナーです。
資産運用が必要な理由や、個人投資家とプロの投資家の違い、具体的な運用事例をご紹介します。
オンライン開催はこちら
富山県の対面・オンライン開催はこちら
資産運用に「海外資産」を取り入れる!
「円安」と「下落相場」との向き合い方を解説
下落相場で差をつける海外投資
米国の急激な金融引き締めによる景気後退の懸念や、金利差拡大による円安進行など、 足元のマーケット環境を初心者の方でも分かりしやすく解説します。 また今後の展開を予想しながら下落相場でこそとるべき「海外投資」をご紹介。 すでに資産運用を始めている方も、これから始める方にも必見のセミナーです。
開催日程・申込はこちら
相続対策に早すぎることはない!
早ければ早いほど効率的な相続術
「いつかは考えなければいけない」と分かっていても、後回しにする方も少なくない相続問題。 今回は、相続のエキスパートである税理士と資産運用のプロの2名の講師が、 相続税の仕組みや計算方法をはじめ、相続が発生した場合の手続きやスケジュール、 また相続対策としてよく知られている不動産や生命保険を活用した手法の特徴や注意点を解説します。
開催日程・申込はこちら
過去に開催したセミナー